高木菜那さんは、アスリートとしての強みを活かしつつ、バス旅の新たな顔として視聴者の支持を得ており、今回テレ東の特番旅の日で太川陽介さんからバトンを受けとり注目度が高まっています。この記事はテレ東の旅の日を紹介し、さらにバス旅番組の派生番組を紹介することでバス旅番組のおもしろさをお伝えします。
テレビ東京は、「テレ東系 旅の日~ローカル路線バス乗り継ぎの旅8時間SP~」を2024年12月28日(土)と29日(日)の2夜連続で放送します。
放送概要
テレ東 ローカル路線バス乗り継ぎの旅
— あの空@行くぞ!ももクリ (@MCZ_SLPMONONOFU) December 7, 2024
8時間SP
あーりん出演 pic.twitter.com/qkFkGk3Hqc
- 放送日時:12月28日(土)、29日(日)夕方5時55分~夜10時10分
- 総放送時間:8時間(各日4時間)
- 放送局:テレビ東京系列6局
番組内容
- 千葉県・成田山新勝寺から青森県・龍飛崎までの約800キロを目指す
- 8日間の旅程をリレー形式で進行
- 2つのチームが4区間を交代しながら進む
出演者
- リーダー:太川陽介(ミスターバス旅)と髙木菜那(バス旅W)
- 計13人のチームで挑戦
- 一日目 太川陽介 信子(ぱーてぃちゃん) 水谷準 草薙航基(宮下草薙)
- 二日目 高木菜那 佐々木彩夏(ももいろクローバーℤ) 川村エミコ(たんぽぽ) 高島礼子
- 三日目 太川陽介 神田愛花 澤穂希 酒井貴士(ザ・マミィ)
- 四日目 高木菜那 村井美樹 松村沙友里
見どころ
- 過酷な800キロの冬のバス旅
- ゴールできるかどうかの緊張感
- 太川陽介から髙木菜那へのバトンタッチと指導
髙木菜那さんのコメント。
「バス旅といえば太川さん。その太川さんからタスキを受け取ってしまったからには、行けるところまで私も頑張らないといけません」
通常のローカル路線バス乗り継ぎの旅と同じ三泊四日の日程で、距離的には長いとしても太川陽介さんは経験値があるので安心して見ていられそうです。しかし高木菜那さんは未知数です。高木菜那さんの強みを生かせるか、同行する共演者、とくに村井美樹さんとのコラボは注目ですね。
次に村井美樹さんも出演する太川陽介さん出演のバス旅派生番組を紹介します。
ローカル路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅
巻き込んでいるのは「バス旅」側で、髙木さんといい金メダリストを巻き込みがち番組という気がしないでもない…。 pic.twitter.com/Vuht0JaSUI
— ローカル路線バス乗り継ぎの旅が好き (@luiluiebisu) December 5, 2024
基本ルール
- 移動手段限定:
- バスチームは「路線バス」のみを使用。
- 鉄道チームは「公共交通機関の鉄道」のみを利用可能。
- 両チームともタクシー代として一万円を渡されるが、どこで使うかがカギ。
- 目的地到達を競う:
スタート地点からゴールまで、どちらのチームが早く到着できるかを競います。ただし、寄り道スポットやご当地グルメを楽しむミッションが課されることもあり、単なる移動の速さだけでなく、戦略性も重要です。 - 地元の情報を活用:
地元の人々から交通情報を聞いたり、観光名所を訪れることで得点を稼ぐ要素もあります。
太川陽介さんとバスチームの魅力
- 頼れるリーダー:
太川陽介さんは、バス旅で鍛えられた時刻表の読み取り能力やルート選びのスキルを発揮し、チームを的確にリードします。 - バス移動ならではのメリット:
・細かなエリアへのアクセスが可能。
・地元の人との交流が多く、ローカル情報を得やすい。
・旅先の風景をゆっくり楽しめる。 - デメリット:
・便数が少なく、乗り継ぎの失敗がタイムロスにつながる。
・交通渋滞の影響を受けやすい。
村井美樹さんと鉄道チームの特徴
- スピード感:
長距離移動に強い鉄道は、特急や新幹線を活用することで時間を短縮できます。 - 広範囲の移動が可能:
鉄道路線が発達しているエリアでは、大都市から地方へのアクセスもスムーズ。 - デメリット:
・駅間の距離が長く、目的地までのラストワンマイルが課題になる。
・地方のローカル線では便数が少ないことも。
番組の見どころ
- 戦略の違い
バスチームの地道なルート構築と、鉄道チームのダイナミックな移動の対比が面白い!どちらのチームも地元の人から情報を集めたり、アクシデントに対応したりする過程が見応え抜群です。 - 地元の魅力発見
対決形式ながら、旅番組としての魅力を忘れないのがこの番組の特徴。観光地や名物グルメを楽しむ姿を見て、自分の旅の参考にしたいと思う視聴者も多いはず。 - 出演者のチームワーク
太川陽介さん率いるバスチームの温かみあるやり取りと、鉄道チームのリーダー村井美樹さんが見せる個性豊かな采配が絶妙なバランスを生んでいます。特に鬼軍曹の異名を持つ村井美樹さんはアイドルを泣かせるほどの強行スケジュールを組み実行します。 - 予想外の展開
交通トラブルやスケジュールの遅れなど、旅ならではのハプニングが満載。視聴者もどちらが勝つか最後まで予測できません。
ファンからの評価
- バス派と鉄道派で盛り上がる!
視聴者の間では「やっぱりバスの方が旅情がある!」「鉄道のスピード感が最高!」と、移動手段を巡る議論が巻き起こるほど熱中できる番組です。 - 太川陽介さんの存在感
「さすがバス旅のベテラン」「鉄道チームとのやり取りが面白い」と、太川さんの活躍に注目する声も多数。
「路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」は、単なる旅番組ではなく、交通手段の特性を活かした戦略とスリルが味わえる斬新な企画です。太川陽介さんの熟練した旅スキルと、人々との交流を通じた地域の魅力発見が、視聴者に感動と興奮を届けます。
「路線バスで陣取り合戦」
昨年収録、関東で放送された「ローカル路線バスの旅 バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦 真夏の宮城決戦!」が1年越しで宮城で放送されます。
— 金蛇水神社(宮城県岩沼市) 広報 (@kanahebi_shrine) July 27, 2024
宮城県内35市町村を乗り継ぎながら、多くの陣を取り合う対決旅。
当神社には、太川陽介、山之内すず、バイキング西村瑞樹… pic.twitter.com/vfswMMFJht
- 番組内容:
日本各地のエリアを舞台に、太川陽介さんがリーダーを務めるチームと河合郁人さんが率いるチームが、路線バスを使ってエリア内の「陣地」を取り合うゲーム形式の旅番組です。- チームはバスを利用して移動しながら、地図上の指定エリアを訪問して得点を競います。
- 陣取りのルールは、訪れたエリアで写真を撮る、地元の名物を食べるなど、地域の魅力を体験しながら進行。
太川陽介さんの役割
- 頼れるリーダー:
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」で培った経験を活かし、効率的なルート選びや地元の人々との交渉力を発揮。作戦会議では冷静に状況を判断し、チームを導きます。 - コミカルなやり取り:
番組の軽快な雰囲気を支える太川さんの明るいキャラクターが、ゲームの緊張感を和らげる重要な役割を果たしています。
番組の特徴
- ゲーム要素の導入
「陣取り」という戦略性とスリルを加え、従来のバス旅の「のんびり感」に新たな楽しみをプラス。 - 対戦相手の個性
太川さん率いるチームに対して、河合郁人さんが率いる対抗チームが参加。チーム同士の掛け合いや作戦のぶつかり合いが見どころ。 - 地域の魅力を紹介
単なるゲームに留まらず、訪れた地域のグルメや観光地を紹介することで、視聴者にも旅気分を楽しませる内容に。
視聴者の反応
- ゲーム要素への評価:
「戦略を立てる面白さやスリリングな展開が新鮮!」という声が多く、普段の旅番組とは異なる魅力を楽しむ視聴者が増加。 - 太川さんへの支持:
「計画的な進行とコミカルな姿勢のバランスが絶妙」「さすがバス旅のベテラン」という称賛も。
「路線バスで鬼ごっこ」
明日是非❗️
— EXILE_MATSU (@matsu0527_ldh) October 17, 2023
TX「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 路線バスで鬼ごっこ第9弾 秋の埼玉県戦SP!」
【放送日時】
10/18(水)18:25~21:00 pic.twitter.com/ETiyjjwkqV
「路線バスで鬼ごっこ」は、路線バスを使いながら、逃げるチームと鬼役のチームがスリリングな追いかけっこを繰り広げる旅番組です。逃げるチームが指定された目的地を目指す間に、鬼チームはルートを予測して追い詰める、というルールが面白さの鍵。
太川陽介さんチーム 対 松本利夫(EXILE)チームとなります。
番組の基本ルール
- 鬼チームと逃げるチームに分かれる
- 鬼チーム:逃げるチームを捕まえることが目的。
- 逃げるチーム:鬼チームから逃げながら、指定された目的地を目指します。
- 移動手段は路線バスのみ
両チームとも、タクシーの利用は支給された金額のみ。バスの時刻表を確認し、最適なルートを選びながら移動します。 - 制限時間とエリアの設定
対決は特定のエリア内で行われ、時間内に逃げ切れるか、あるいは捕まるかが勝負の分かれ目です。 - 地元の情報収集が鍵
地元の住民や観光案内所を訪れて情報を得ることが重要な戦略。逃げるチームは鬼を避けるための隠れ場所や抜け道を、鬼チームは効率的な追跡ルートを聞き出します。
見どころポイント
1. 太川陽介のリーダーシップ
太川陽介さんは、逃げる側としても鬼側としても、その経験豊富な旅の知識がチームの勝敗を左右します。バス時刻表の読み取り力や土地勘を活かして、ゲームを有利に進める姿が見どころです。
2. 路線バス旅ならではのスリル
鬼が追っていることを意識しながらのバス移動は、普通の旅番組では味わえない緊張感があります。逃げるチームがギリギリでバスに乗り込むシーンや、鬼チームが次のバス停で待ち伏せする場面など、ハラハラする展開が満載です。
3. 地元の人との交流
両チームとも地元の人々と交流しながら情報収集を行うため、地域の温かさや意外な一面が描かれます。鬼に協力する人がいれば、逃げるチームに味方する人も現れるなど、地域の人々がストーリーに彩りを加えます。
4. 旅の楽しさを忘れない
ゲーム性があるとはいえ、観光地やご当地グルメを楽しむシーンも盛り込まれています。逃げる途中で立ち寄った名所や、鬼が追跡中に偶然出会った絶景など、視聴者も旅気分を味わえる内容です。
戦略の違いと面白さ
逃げるチームの戦略
- バス時刻表を駆使して、鬼に追いつかれないルートを選ぶ。
- 鬼が来ないエリアや路線を予測して移動。
- 時には観光地で時間を稼ぎ、鬼の動きを牽制。
鬼チームの戦略
- 逃げるチームの性格や行動パターンを分析して追跡。
- 地元の住民に協力を求め、逃げるチームの現在地を特定。
- 路線バスの時刻を逆算し、先回りして待ち伏せ。
視聴者の反応
- 緊張感に興奮!
「見ているだけでハラハラする展開が面白い」「バスに乗り遅れたらどうなるのかドキドキする」といった声が多いです。 - 太川陽介さんの存在感
「逃げる側でも追う側でも、太川さんのリーダーシップが光る!」「旅の楽しさを忘れずにゲームを進める姿勢がさすが」という感想が目立ちます。 - 旅先の魅力発見
「観光ガイドとしても楽しめる」「次回の旅行先の参考になる」と、旅番組としての評価も高いです。
おすすめエピソード
- 都市部での高速追跡
都市部ならではの多くのバス路線を利用し、短時間での移動が鍵となったエピソード。バス停での鬼とのニアミスがスリリングです。 - 地方の広大なエリアでの対決
バスの本数が少ない地方エリアでは、逃げる側の隠れ場所や、鬼の粘り強い追跡が勝敗を分けます。
旅とゲームが融合した新感覚のエンタメ番組!
「路線バスで鬼ごっこ」は、単なる旅番組でも鬼ごっこでもなく、その両方の良さを融合したユニークな企画です。太川陽介さんの旅番組で培った知識と人柄が、番組をさらに魅力的にしています。松本利夫(EXILE)さんの本気度が番組全体を熱気で包んでいます。次回の放送では、どんな地域でどんなドラマが展開されるのか、期待が高まります!
まとめ
髙木さんの良い評判しか聞かない件
— ローカル路線バス乗り継ぎの旅が好き (@luiluiebisu) December 8, 2024
バス旅に現れた新リーダー高木菜那 アスリート魂が光るガチ企画 https://t.co/VHdH74XL4N
バス旅番組は派生番組を含めて、あの手この手で視聴者を楽しませてくれます。今回は太川陽介さん出演の番組を取り上げましたが、テレビ東京の旅番組はまだまだあります。高木菜那さんという注目タレントもでてきました。今後にも注目です。